高田商店

歯科採用代行dental-consulting

勤務経験5年以上の優秀な

歯科医師
歯科衛生士
歯科助手

をCLINICT(クリニクト)で採用しませんか?

歯科医院向けの採用代行サービス!!
歯科採用のプロへ採用業務をお任せすることで採用力を強化!!

成果報酬だからノーリスク

サービス開始半年50以上
の歯科医院様にご導入頂いております。

まずはお問い合わせ

下記のフォームよりお問い合わせのうえ、
無料オンライン相談の日程調整をお願いします。

応募が集まる 採用活動 できていますか?

採用難・人材難の時代、スタッフ採用を行うには、以下を踏まえた採用活動が必要になります。

CLINICT(クリニクト)ならデータに基づく
採用代行サービスで全て解決できます

採用代行サービス
クリニクト3つの特徴

採用お悩み診断 以下を踏まえた採用活動ができていない歯科医院は、ぜひ一度ご相談ください。

※インフレの影響を受けているのは材料費だけではありません。世の中全体で賃上げ、給与の高騰が起きており、歯科業界においても、毎年のように給与条件が上がってきてます。

周辺の給与相場はご存知ですか?

求人条件は定期的に修正や見直しができていますか?

勤務体制や休暇制度福利厚生などの条件設定は適切ですか?

求人サイトに掲載だけして終わりになっていませんか?

自院で働く魅力が求人を読んで伝わりますか?

応募者への返事や対応はすぐにできていますか?

当社の採用代行の流れ

歯科医院の経営状況に合わせた求人原稿の作成代行から、求人媒体への掲載、応募者対応や面接設定まで、採用にかかる事務作業を一貫で行います。

料金プラン

選べる2つのプラン

プラン比較
月額費用プラン
成果報酬プラン
ポイント
ポイント 人気No.1!
月額固定の安心プラン
ポイント 完全成果報酬型!
採用成功できた時だけ費用発生
初期費用
初期費用 初期費用なし
初期費用 初期費用なし
月額費用
月額費用
95,000
月額費用 0
成功報酬
成功報酬

複数名採用も追加費用なし
成功報酬
歯科衛生士 59万円
歯科助手・受付 29万円
※全て常勤の金額(非常勤は半額)
求人作成〜応募獲得 医院の専属スタッフが求人作成からスカウト送付、応募獲得までサポート  
求人作成〜応募獲得
全プラン共通
  1. 求人データ分析
  2. 最適な求人提案
  3. 求人作成・掲載
  4. スカウト送付
  5. 応募の獲得
求人作成〜応募獲得
全プラン共通
  1. 求人データ分析
  2. 最適な求人提案
  3. 求人作成・掲載
  4. スカウト送付
  5. 応募の獲得
対応職種
対応職種
歯科医師
歯科衛生士
歯科助手・受付
対応職種
歯科衛生士
歯科助手・受付

※全て税別金額
※求人サイト(GUPPYやジョブメドレーなど)に関わる実費は別途発生
※複数医院の法人様は別途お見積り

よくある質問

事務スタッフを採用するのと、どのように違いますか?

自院で採用業務などの為に事務スタッフを雇うと毎月数十万円の固定費用が発生します。一方で事務スタッフにノウハウがあるとは限りません。これは一般的な事務代行会社にも言えることです。

効果が出ない場合は費用は無駄になります。また事務スタッフを雇う場合は退職リスクも常にあります。

弊社の採用代行をご利用いただくと、採用のプロがお手伝いすることにより成果が出ます。

上記のような固定費用負担や失敗を心配せずに効果が出る採用活動を行うことができます。

人材紹介会社とは、どのように違いますか?

人材紹介会社は複数ある医院の中から「採用が決定しやすい」医院や「給与条件のいい」医院から優先的に候補者を紹介します。

その際に採用活動自体のコンサルティングはしてくれません。候補者を紹介するのが彼らの仕事になってきます。更に、医院には採用ノウハウは溜まっていかず、一向に採用力は強化できません。

また、人材紹介会社の紹介料は候補者の年収20〜30%が相場となっており高額です。

例)DR 年収1000万円の場合 紹介料 200-300万円
例)DH 年収400万円の場合 紹介料 80-120万円
例)DA 年収300万円の場合 紹介料 60-90万円

代表者挨拶

「志育」を通じて社会に貢献する会社です。
従来の「教育」教えて育てるではなく、「志」を育てる必要があると考えます。
AIなどITが台頭する時代において、「ロボット人間」を育てる必要性はなく、
「自ら考え、自ら判断し、自ら行動できる」人材が求められます。
1人ひとりがどんな社会を望み叶えたいか、Visionを語り、
どんな問題に立ち向かい解決したいか、Missionに生き、
どのような価値を提供したいか、Valueを実践する。

単に「地位、名誉、お金」といった地位財を求めるのではなく
【Well Being】「社会的、身体的、精神的」において長続きする幸せ(心の豊さ)を求めていく方々を増加させていく必要があると考えます。

人間だからこそ生まれ持った3つ武器
「独創力・創造力」「思いやり・協調性」「モノ・ヒト・コト能力を引き出す」
この非認知能力を育て、志を持って人生を歩んでいける社会へ。

人生を豊かにし生きがいややりがいを感じ幸福感を持って生活できる
「手段」を事業を通じて提供して参ります

高田祐樹